ドローン免許の取り方 主に2通りあります。

(セスナ後席から見た日本一大きなハート、渡良瀬遊水地の谷中湖)

こんにちは。ドローン行政書士のシンカワモトキです。
今回は、ドローン免許の取り方について概説します。

ドローンの免許は、国家資格として認められた「無人航空機操縦者技能証明書」を指します。この免許は、国土交通省が指定する試験機関で実施される試験に合格することで取得できます。
大きく2つの方法があって、

1つ目は、国土交通省が認定した登録講習機関(ドローンスクール)で学科と実地の講習を受ける方法。自動車学校に行くイメージです。

2つ目は、指定試験機関の試験を直接受ける方法。いわゆる一発免許のコース。この場合は、学科試験と実地試験を受ける必要があります。指定試験機関というのは、具体的には一般社団法人 日本海事協会という民間組織です。
あまり馴染みがないかもしれませんが、その名の通り船舶の検査や登録など海洋に関連する業務を行っている所で、ドローンとの関連では、自動車の運転免許センターのような所と思って貰えば分かりやすいかもしれません。

学科試験は一等と二等で若干内容が違うのと、4つとかそれ以上のプロペラを持つ一般的なドローンの形をしたマルチコプター型とヘリ型では、実技の内容も少し違います。

海事協会の運営する「無人航空機操縦試験」というサイトに詳細が出ていますのでリンクを貼っておきます。

こちらです→無人航空機操縦士試験案内サイト (ua-remote-pilot-exam.com)


なお、身体検査も受ける必要があります。こちらは次回で解説します。

以上、行政書士のシンカワモトキでした。

     ↓

アビオン行政書士事務所 ホームページ

しんかわ歯科クリニック ホームページ